長距離ドライブマニア富士山おススメの観光スポット!~鹿児島県編~

都道府県別おススメスポット

みなさんこんにちは富士山です。

今回からサボりすぎのブログを更新するべくおススメの観光スポット紹介をやってみようと思います。

愛車のスバルレヴォーグに乗って北海道から鹿児島まで駆け抜けてきた私なら多少は紹介できるはず…ということで記念すべき第一回目は私の生まれ故郷である鹿児島県です。

皆さんが旅行を計画するときに、もしくは現地で時間が余った時なんかに見ていただいて訪れてみるのもいいかもしれません。

霧島温泉郷

まずは私の生まれた鹿児島県霧島市から霧島温泉郷です。

霧島神宮

由緒正しき霧島のパワースポットです。

レヴォーグもRCもここで車のお祓いをしました。

交通安全祈願が有名とかそういうわけではありませんが…素敵な神社です。

神話の里公園

標高670mのこの公園は道の駅霧島と併設していて眺望が最高です。

山の斜面に位置しているので結構歩きますがリフトに乗って山頂に行ってみるとそれは素晴らしい景色が楽しめます…晴れてる時だけですけど。

丸尾の滝

温泉街から霧島神宮方面に車を走らせるとあるのがこの滝。

そこまで規模は大きくないですが駐車場が数台あって2.3分もあればマイナスイオンを感じられるのでおススメです。

以前はこの滝の前を通る道しか無かったのですが、最近立派な橋ができてこの道は旧道になってしまいました。

その分交通量は少なくて良いですね。橋ができた後も結構観光客は来てるので意外と人気スポットなのかもしれません。

高千穂牧場

実はこのあたり宮崎県と近いエリアでしてこの牧場はギリギリ宮崎県です。

ですがエリアとしては霧島なので一緒にご紹介。

広々とした牧場では動物と触れ合いやら食事やらができます。

霧島の山々が綺麗に見えて気持ちがいい牧場です。

関東でもコンビニで高千穂牧場のカフェオレを売ってるのでもしかしたら飲んだことあるかも。

羊と触れ合うわたし。

楽しそうですね~。撮影は富士子さん(ピンボケ)。

霧島たまご牧場

高千穂牧場の近くにあるこのたまご牧場。

規模は小さくニワトリたくさんとヤギ数頭がのんびりしてるほかは売店とレストランがあるくらいです。

でも人気なんですよここ。レストランが。

オムライスやオムカレーなど卵を使った料理が楽しめます。

1人1品メインを注文してサラダやデザートなどサイドがビュッフェ形式になってます。

結構ボリュームがあるのでお腹空かせてから行くのがおススメ。

道の駅たるみず

霧島を離れまして錦江湾沿いを走ります。

大隅半島と薩摩半島に挟まれたこの海の名前は鹿児島湾ですが、錦江湾(きんこうわん)と地元では呼ばれています。

この道の駅、施設は古めですがかけ流しの天然温泉や無料で入れる足湯なんかがあります。

写真真ん中に見える小川みたいなのが全部足湯です。

何より景色が良いので寄っておくべきスポットですね。

この道の駅にたどり着くまでの道のりも景色が最高です。

霧島方面から国道220号を走ってこの道の駅に寄り、桜島に行きましょう(*^^)v

桜島フェリー

大隅半島と桜島は橋で繋がっていますが鹿児島市内方面へはフェリーで移動します。

日中は20分間隔で運行していて所要時間も15分ほどですのでめちゃくちゃ短距離のフェリーです。

だいたい地元の方は降りずに車の中で待ってますね。

長距離フェリーなんかは航行中車両甲板立ち入り禁止ですがこのフェリーはOKです。

この船にのったら是非食べておきたいのが船内にある「やぶ金」といううどん屋さんの一杯。

前述の通り15分で着いてしまうので、乗船後すぐに買いに行かないと食べ終わりません。

それでも結構な人気店でいつも乗船直後はお客さんが並んでます。

このうどん屋さんの他にも有人の売店やトイレ、自動販売機もあるので短距離フェリーながら設備は整っています。

砂むし会館砂楽

鹿児島市内に入って薩摩半島の先端にまで足を延ばすと指宿があります。

指宿と言えばそう砂風呂。

地熱で温まった砂を体にかけて温まる入浴方法です。

左手の建物で受付をして海岸で砂に埋まります。

波の音を聞きながらじわじわ温まっていく感じですね。

料金の中に砂風呂用の浴衣も入っています。タオルはあれば持ってきた方がいいですね。

もちろん温泉もあるので砂風呂後に汗を流して気分は最高です。

そば茶屋吹上庵

せっかくなのでローカル?なご飯どころを1つご紹介

水車が目印の吹上庵というお蕎麦屋さんです。

鹿児島県内に10数店舗と熊本に1店舗ありなかなか美味しいお店です。

おススメは茶屋定食。

いつの間にか期間限定メニューになっていたようでたぶん冬季しか食べられないのですが、どれも外れはないのでおススメできます。

 

というわけでいかがでしたでしょうか富士山おススメスポット鹿児島編

今後もこんな感じでちょくちょく投稿していこうと思いますのでよろしければご覧ください^^

コメント