日光男体山ってどんな山?ご紹介します!

旅行

はじめに

日光男体山とは栃木県日光市にある標高2486mの山。

日光二荒山神社の境内地となっていて5月5日から10月25日まで登ることができます。

今日はそんな男体山がどんな山なのかご説明します!

一合目~三合目

まず神社の境内で入山料500円を払って登り始めます。

最初の三合目まではひたすら森の中を真っすぐ木の根っこに注意しながら登ります。

そこまで狭い道でもないですが途中休憩できる場所は少ないかも

三合目~四合目

この区間はアスファルト舗装の道路を歩きます。

勾配も緩いのでのんびり歩くことができますね。

奥に見える鳥居をくぐるとここから本格的な登山が始まります。

四合目~八合目

五合目を過ぎたあたりからゴツゴツした岩場が出現します。

ここからはひたすら体力勝負!登るにつれどんどん岩場が急になっていきます。

八合目に神社があるのでそこが一つのチェックポイントですね。

八合目~九合目

神社を過ぎても岩場は続きます。

ですがここまでくればあと少し。次第になだらかになっていきます。

九合目~山頂

九合目の目印は特にありませんが次第に視界が開けて行って荒々しい風景が広がります。

ずっと森の中を歩いてくるのでここまで来ると最後のひと踏ん張りへと力が湧いてきます。

山頂

山頂には二荒山神社奥宮がありその奥には山頂の看板があるので写真スポットですね。

さらにその奥にはご神剣があります。

山頂にひときわ目立つご神剣…なんだか厨二心をくすぐられますね(笑)

おわりに

この山、ひたすら体力勝負で普段運動しない私には結構辛かったです(;^ω^)

でも九合目すぎたあたりからの景色は最高です!道中にも振り返れば中禅寺湖が見える場所がいくつかあります。

あとこの山には神社付近に自動販売機はありますがそれ以外に山小屋なんかはないので水・食料は自分で用意しておきましょう。

いろは坂を登ってしまうとスーパーもないのでふもとで何かしら準備をしておくことをオススメします。

それでは以上、日光男体山でした!

旅行
スポンサーリンク
富士山をフォローする
レヴォーグ乗り富士山の日常

コメント