【6時49分】北防波堤ドーム
朝起きてまずは稚内駅近くの防波堤ドームへ来ました。
バイクで来た方はこの中でテント張って寝るものだと思っていましたがこの日は1人もいませんでした。
8月も下旬だからですかね?
【6時59分】ノシャップ岬
宗谷岬へ行く前にもう一つの岬へときました。
ここは夕日がきれいなことで有名ですね。
【7時40分】宗谷岬
そしてついにやってきました!ここが日本の最北端です。
ついにレヴォーグと最北端の地にたどり着くことができました。
ですがこのときむちゃくちゃ風が強かったのであんまりのんびりすることなく写真だけ軽く撮って退散しました(笑)
【8時11分】宗谷丘陵
宗谷岬を離れてすぐ裏手にある丘陵地帯。
緑が豊かできれいな道でした。
宗谷岬から網走方面を目指すには海沿いの道が最短距離ですがここは走っておいて損はないと思います。
あと白い道って有名スポットがあるみたいなんですが今回は見つけられませんでした。
…にしても車汚いな(笑)
【9時6分】エサヌカ線
ここはむちゃくちゃ長い直線が魅力の道です。
私の動画のOPにも使った場所ですね。
ひたすら真っすぐに続く道と左右の緑が良い味出してます。
永遠に走ってられそう。
【14時35分】網走監獄博物館
網走に到着するとまず監獄博物館へ行きました。
がここにたどり着く前に一つトラブルが。
それはナビで網走刑務所と入力して目的地に着いたのですがなんと現在も使われている刑務所の方に着いてしまったのです。
着いてしまった…というか無知な私は網走刑務所は昔あった刑務所で今は博物館になっているのだと思っていたのですが違いました。
博物館は現在も使われている刑務所とは別の場所にあります。
あまり間違える人もいないかもしれませんが…でも刑務所の入り口の橋に観光車両は入れませんって書いてあったので私みたいな無知な人間が来ることがあるということでしょうか…。
結局その看板に助けられて無事刑務所博物館に到着できました。
おわりに
ここからついにYouTubeに投稿している動画より先にブログが進むこととなりました。
なので前半・後半区切っている1日でも動画では1つになったりすることがあるかと思います。
動画の方も編集が終わり次第公開していきますのでよろしくお願いします!
コメント